特性を活かした活動

才能がない、なんてコトバに逃げないこと

自分の手のデッサン

人生で何か1つ、

「これをやりきりました」

っていうものを持ちたくて、
わたしは今、一生懸命に、
子どもの頃に好きだった、
絵を描くことに取り組んでいます。

週末はほぼ、
絵画教室で絵を描く生活をしてるんだけど、
最近は先生から、

「伸び悩み」

なんて言われて、かなり凹んでたんです。

「どうしたら、伸びるんだろう?」

って。

で、色んな本を読んだりしたけど、
考えているだけじゃ、
上手くなる訳ないと思って、

「やっぱり練習しかないっ!!」

と、日曜日から家でも夜中まで、
絵を描く練習をしだしたら。

次の日には、
体調を崩して寝込んでしまいました…

これ!!と思い込んだら、
やり過ぎてしまう性質は相変わらずのようで、
月曜日は、お風呂に入る元気も無く、
ご飯を食べたらすぐに寝てしまいました。

三日坊主どころか、1日で終了してしまった、
家でのデッサン練習。

自分の手のデッサン
(ちなみにこれ、わたしの手です)

わたしの通う絵画教室には、
ほんとうに絵の上手な人がいっぱいいて、
かなり年齢が上になってから、
絵を描くことを始めたわたしは、
若い人の絵の上手さばかりに、
目がいってしまって、
ついつい自分と他人を比べてしまいます。

そして、

「わたしには才能がないんだ」

なんて、諦めのコトバが、
頭に浮かんでしまっていたのですが。

昨日、寝込みながら聞いていた、
とある講座の講師のコトバで、
わたしはハッとしたのです。

「人の才能が分かるのは、
その才能が自分にもあるからだ」

って。

その講師の方は、自分は絵が描けなくて、
ピカソの絵の凄さが分からないことを、
例に出していたけれど、

でも実はわたしも、ピカソを凄いとは思うけど、あの絵の良さがよく分かりません。

才能のある人は、
ちゃんと相手の力量を見ることが出来るから、
今の自分と相手の力量の差を理解して、
挫折してしまうんだ、って。

だから、才能のある分野こそ、
挫折してしまいやすいんだ、って。

挫折してしまうから、
才能を伸ばすことが出来ないんだ、って。

わたしには、
絵を描く才能があるなんて言えないけれど、
人の絵の良さは、分かるのです。

そして、
思ったように描けない自分が嫌になって、
一度は絵を描くことを辞めてしまいました。

でも、自分らしく生きたいって思った時に、
何をやろうかと思ったら、
やっぱり絵を描くことしか、
思いつかなかったのです。

講師のこのコトバを聞いて、
40歳を過ぎて、
人生を半分折り返してしまったわたしには、
挫折して、

「わたしには才能がないんだぁ」

なんて嘆いているヒマはないなぁ、
って思って、
早く元気になって、今
度は自分の体も大事にしながら、
また頑張ろうって思うことが出来たのでした。