幸せになる方法

無視をする人

無視する女性

同じ職場で働いている人の中に、
私が仕事のことで携帯に電話しても、
絶対にとらない人がいます。

私が電話した後に他の人が電話したら、
すぐに電話を取ることが何回も続いたこと、
彼が私へ折り返しの電話もかけてこなくて、
私が電話したことにも一切触れないことから、
彼がワザと私を、
無視しているんだと分かったんだけど。

最初、そのことに気づいた時は、

「私は仲間外れにされてるんだ」

って感じて、悲しくなりました。

でも、よく周囲を見回してみたら。

彼以外の人から、
そんな態度は取られていない事に、
気がついたのです。

私は仲間外れにされていた訳ではなくて、
彼1人から無視されていただけだった。

周囲の人間みんなと仲の良い彼が、
自分のことを無視すると、
周囲の人間みんなから、
無視されているように感じるけれど、
それは無視という行為で、
傷ついた自分の心が見せた偏った錯覚。

人間は自分の関心のあるものにしか、
注意を払わないから、
無視という受けている人間にしか、
伝わらない行為には、
周囲の人間は気づいたりしない。

周囲の人間が、
彼が私を無視することを咎め無いのは、
彼の行為を認めている訳じゃなくて、
彼の行為そのものに気づいていないから。

だから、彼1人の心無い行為のために、
周囲の人間みんなに心を閉ざすのはやめよう。

自分から孤立していってしまったら、
彼を喜ばすだけなのだから。

だから、彼の行為に傷ついて、
人と関わることに臆病になったとしても。

ちゃんと顔を上げて、周囲の人間と、
コミュニケーションをとっていこう。

きっと、その中に、
味方になってくれる人はいるから。

それでも、もし、無視をされ続けることで、
自分の存在価値を見失いそうになったら、
自分に次の言葉を何度も言い聞かせよう。

人に無視をされる自分に価値がないのではなく、
人を無視するような人間に価値がないのだ。

無視という行為には、
最大限に相手を傷つけようとする意図が、
込められていて、
人に対して、
そんな悪意のある行為が出来る人間よりも、
無視される側の人間の方が価値が低い、
なんていうことは、絶対にないのだから。

無視する女性