おととしの4月に、
今の営業所に転勤になってから、
私はある1人の部下から、
とても嫌われていました。
「もう、あの人とは話なんかしない」
と言って、
私の悪口が聞こえてくるのは、
本当に辛いものでした。
でも、
そんな彼女が大変な状況に陥った時に、
私は彼女に対して、
嫌な態度を取ろうとは思いませんでした。
私は自分が、
人にされて嫌な事をするのは嫌だし、
人にされて嬉しいことをしてあげられる人で、
いたかったからです。
それに色々な理屈を考えるより先に、
困っている人がいて、
自分に何か出来ることがあったなら、
人って自然に、
相手に手を差し伸べてしまうものですよね。
だから私は、彼女が大変な時に、
自分が出来る精一杯のことを、
彼女の気持ちを確認しながら、
させてもらいました。
おかげで仕事は大変で、
残業続きになってしまったけれど、
自分が人の役に立てることは、
それだけで嬉しかったです。
そんな状態が3ヶ月ほど続いて、
先日から彼女の大変な状況は、
一応の収束をみました。
なので私は彼女のフォローを離れ、
自分の仕事に集中していました。
そうしたら、今日。
彼女がそっと、
私にこんなプレゼントをしてくれました。
彼女が一緒にくれた感謝の気持ちが嬉しくて、
私は目頭が熱くなって、
うっかり職場で、
泣き出しそうになってしまいました。
要領が悪くて誤解を受けやすくて、
生きるのが下手だと言われる私だけど、
私はこんな自分で良かったなぁって、
自分のことを本当に、
愛おしく思うことが出来ました。
こんな気持ちにさせてくれた彼女に、
私こそ感謝です。
一時は毎日無視されて、
とても辛い思いをしたけれど、
彼女と私の間の心のわだかまりも、
この雪のように少しずつ、
解かしていくことが出来たようです。
