特性を活かした活動

脳の右側で描くワークショップへの参加

自画像

自分の生きる意味、
または居場所として通っている絵画教室。

でも、そこの先生に、
伸び悩みと言われてしまっていた私は、
なんとか現状を打開したくて、
ずっと気になっていた、

「脳の右側で描くワークショップ」

という、
5日間の絵のワークショップに、
参加してきました。

ワークショップでは何も考えずに、
ただ、ひたすら、
絵を描くことに集中できて、
しばらく忘れてしまっていた、
絵を描くことの楽しさを、
思い出すことができました。

ワークショップで、
一緒になった他の受講生の方が、
私が絵を描いている様子をみていて、

「あなたは本当に、
絵を描くことが好きなのね」

と言ってくれたのも、
とっても嬉しい出来事でした。

絵画教室の先生からは、

「誰を描いても同じ顔」

と言われていて、
ずっと人の顔ってどう描けばいいんだろう?
って悩んでいたのですが、
このワークショップで、
答えを見つけることができたように思います。

↓これが、
ワークショップに参加する前の自画像で、

自画像
↓これが、
ワークショップの最終日に描いた自画像。

自画像
↑この自画像は、
ワークショップの講師の先生から、

「根拠のない自信に溢れている」

と、お褒めの言葉?をいただきました。

このワークショップで、
私が伸び伸びと描けたのは、
講師の先生が、
何事も遅くて皆んなについていくのに焦る私に、

「ゆっくりが一番早い」

という魔法の言葉を与えてくれて、
何事も遅い私のことをちゃんと認めてくれて、

「そのままでいいよ」

と言ってくれたから。

「ゆっくりが一番早い」の意味が知りたい方は、ぜひワークショップに参加してみてください。

右脳はもともと、
ゆっくりとした脳なのだそうで、
脳の右側で描くワークショップだからこそ、
人よりも何をするにも時間がかかる私を、
認めて褒めてくれたんだなと思うと、
こんな絵のワークショップが日本でも受けられて、
本当に良かった!と思いました。
(元々はアメリカで行われていたものです)

脳の右側を使うって面白い、
って感じさせてくれた、
結果的に絵は上達するけれど、
決して絵を描く技術を教えるのが目的ではない、
そんな変わったワークショップ。

せっかく右脳を活性化する方法を教わったので、
これから家でもワークショップで習ったことを、
続けていきたいと思います。