私の成育歴

マルトリートメントと私16.小学校入学

小学校入学
私がなぜ、自分の生育歴を振り返るようになったのかは、私が自分の成育歴を振り返ることにした理由をご覧ください。
私の成育歴の記事一覧は、愛着障害に関する成育歴にあります。

※自分の記憶に基づいて書いているため、事実と違っている可能性があります。

小学校入学

小学校入学
私はかなり田舎に住んでいたため、
私の入学した小学校は、
1年生から6年生まで全て、
1学年1クラスが当たり前でした。

だから私は入学式の時に、
迷うことなく母親に連れられて、
自分の教室に入っていったのですが、
そこで目にしたのは、
とても驚く光景でした。

その教室には30名ほどの、
自分と同じ年齢の子供達がいたのですが、
私はこんなに大量に、
自分と同じ歳の子供に会ったことは、
ありませんでした。

自分と同じ歳の子供が、
こんなにいたのにも驚きだったのですが、
さらに驚いたのは、
その子供達が皆んな、
顔見知りだったことでした。

私はこの小学校の入学式で、
皆んな初めて顔を合わすと思っていたので、
いったいいつ、
知り合ったのだろうと思いました。

私一人が皆んなを知りませんでしたが、
それでも私は、
そのことに不安を抱きませんでした。

この頃の私は、集団の人の中でも、
自分らしく振る舞うことが出来て、
自分が学校の先生に嫌われることや、
同級生全員が敵に回ることなど、
想像もしていなかったのです。

何も知らない私は、
入学式の時に担任の先生から教わった、

「1年生になったら」

という歌の歌詞の中にある、

"友達100人出来るかな"

という言葉の通りに、
同級生皆んなと仲良くなれるのだと思っていて、
自分に友達が出来る期待と不安で、
この後に起こることも知らずに、
1人胸をワクワクさせていたのでした…

【一年生になったら】の歌を知らない方はこちらをご覧ください。
♪一年生になったら ー いちねんせいに なったら ともだち100人 できるかな〜♪〈振り付き〉【卒業・卒園・入学ソング】

※ 音楽が流れますのでご注意ください。