セラピー/カウンセリング

悲しむわたしへの素敵な言葉

嬉しい女性達

昨日は午後から、お仕事をお休みして、
ココロを取り扱う講座に参加していて。

その講座ではワークもあって、
受講生同士で練習し合うんだけど。

その時に相手から、
わたしにかけられた言葉の中に、
わたしにはとても辛く感じた言葉があって、
わたしは涙が出そうなくらい、
悲しい気持ちになってしまっていました。

悲しむ女性

「ココロを軽くするために学んでいるのに、
どうしてこんな思いをしなきゃいけないの?」

わたしのココロに、
そんな感情が湧き上がってきた時に、
でも、そんな状態の、
わたしの頭の中に浮かんできたのは、
以前、講師から言われた言葉。

「これは受講生同士で行う練習だから、
相手の出来ていないところではなくて、
出来ているところに、
目を向けることをオススメします。
私たちは人に言われなくても、
自分の出来ていないところには、
目が向いてしまうのだから」

これは以前、同じ講師が開催された、
別な講座に参加した時に、
わたし達のチームのワークが、
上手くいっていなかった時に、
かけられた言葉。

確かに、
わたし達は今練習しているところで、
上手くいかなくて当然なんだから、
上手くいっているところに目を向けないと、
自信をつけることは出来ません。

どんなにスゴイ人だって、
初めから上手かったわけじゃないんだから。

講師の言葉を思い出したわたしは、
そんな風に思い直すことが出来て、
自分が辛く感じた言葉は、
自分のココロの中で、
大切に癒していくことにして、
改めてワークに取り組み直しました。

そうしたら、
ちゃんとワークを立て直して、
最後までやることが出来て、
講座が終わった時には少しだけ、
そんな自分に、
自信を持つことが出来ていました。

帰りがけに、講座で仲良くなった、
お友達にそのことを話したら、

「ワークでそんな言葉をかけられたの??」

と驚いた後に、
でもこんな風に言ってくれました。

「とってもいい話を聞いた」

って。

そのコも講座の中で、
色々思うことがあったみたいで、
わたしの話を聞くことで、
彼女のココロの中で気になっていたことが、
少し、スッキリとしたようでした。

わたしの話に、
感謝してくれる彼女の姿を見ていたら、
自分の中では失敗だと思って、
自分にダメ出しをしていた、
以前のワークで上手くいかなかったことも、
今回のワークで悲しい気持ちになったことも、
全部まるまるっと、
経験出来て幸せな出来事に、
変わってしまったのでした。

嬉しい女性達

わたしの悲しい気持ちを、
幸せな気持ちに変えてくれた、
そんな彼女と知り合えたこと、
一緒に帰ることが出来たこと、
全てのことに、
感謝の気持ちが湧いてきました。

おかげで、
泣きたいくらい悲しかった気持ちは、
家に帰る時には、
すっかり癒されてしまっていたのでした。