私は昨年からずっと、
と題した、
自分の過去を振り返ったブログを、
書いていたのですが。
昨年の11月26日に書いた、
を最後に、
もう2ヶ月以上、
自分の過去を振り返ったブログを、
書くことが出来ていませんでした。
理由は…
12月7日にひいた風邪が、
1月中旬まで治らなかったから。
2ヵ月の間には何度か、
自分の過去を振り返ったブログを書こうと、
試みたこともあったのですが、
長引く風邪で、
気力、体力共に減退してしまっていた私には、
自分の辛い過去と向き合うための、
エネルギーが残っていませんでした。

そして、
自分がそんな状況に陥って、
改めて思ったのです。
人間、死ぬ気になれば何でも出来るなんて、
ウソだよなぁ、って。
私は過去に1度、
自殺未遂をして、
病院に運び込まれた人間だけど。
その時の私は、
「死んでやる!!」
なんて激しい気持ちで、
自殺未遂をした訳ではなくて。
本当に、
生きるためのエネルギーが枯渇していて、
「もうこれ以上は生きられない」
という、
まるでロウソクが燃え尽きて、
消えてしまうかのように心身が憔悴して、
自殺未遂に至ったのでした。

生きるためにはエネルギーが必要。
それが私が、
過去の経験から学んだこと。
だから私は今回の風邪でも、
自分のエネルギーが、
枯渇していると感じた以降は、
無理に自分の過去と向き合う事をせず、
まず自分の風邪を治すことに専念することを、
決めたのでした。
そうしたら、
2ヵ月という時間が経過してしまったけれど。
しっかりと休んで、
自分のエネルギーが溜まってきたと、
感じられるようになった私は、
またキチンと自分の過去と向き合えそうです。
誰だってきっと、
最初から死にたいなんて思っている人は、
いないんだと思う。
せっかく生まれてきたんだから、
幸せに生きたいですよね。
でも、生きることに伴う、
色んな困難に立ち向かっていくには、
エネルギーが必要で。
エネルギーの補給が出来ないまま、
困難に遭い続けてしまったら、
生きるためのエネルギーが枯渇して、
生きていけなくなるのは、
当然のことなんじゃないでしょうか。
だから。
今のあなたがもし、
生きるための困難に遭っていて、
それでも頑張って生きていこうと、
もがいているのなら。
自分が生きていくために、
必要なエネルギーだけは、
とっておいてください。
過去の私のように、
困難に立ち向かうことだけに一生懸命で、
自分の心や体を休ませてあげなかったら、
"生きる"
ただそれだけのことが、
出来なくなってしまうから。
無理に頑張ろうとしなくても、
心や体がしっかりと休んだら、
頑張る気力は自然と湧いてくるから。
この言葉は、
ASDで過集中してしまう自分への、
自戒も込めて、
記しておこうと思います。
今日のブログは久しぶりに、
少し重い内容だったけれど。
こんな内容のブログが、
また書けるようになったのは、
私の心と体が元気になってきた証拠。
皆んな無理をせず、
自分のペースで生きていけたら素敵ですね。
こんな少し重い内容のブログを、
最後まで読んでくれてありがとうございます。
私は明日は1日、
家に引きこもってゆっくり休む予定です。
皆さんも。
自分の思い通りの週末を過ごせますように。